
手ぶら登園
「ママやパパたちに時間と心にゆとりをもってもらいたい」と言う思いから手ぶら保育を実施することになりました。
毎日の衣類・オムツのお持ち帰りナシ!
週末のお昼寝布団のお持ち帰りナシ!
「外でいっぱい遊んで泥がついた!」「給食をこぼしてしまった!」「お昼寝で汗をかいた!」そんなお着替え・寝具等はすべて園内の洗濯乾燥機で洗浄し、保育園で管理します。
※一部例外もありますので、入園時にお伝えいたします。
歯科医院との連携
きずな歯科医院が経営している保育園なので、
歯科検診や口腔や歯のことで不安や悩みがある場合は、
個別に相談できるように対応していきます。


食育
食育とは、食に関する知識や技能を身につけ、自ら健康的な食生活を選択できる力を育む教育のことです。
保育園における食育の重要性は、子どもたちの成長や発達に深く関わっています。
食育の目的は、まず食材や栄養の理解を深め、バランスの取れた食事の重要性を教えることです。
食育は社会性やコミュニケーション能力を高める場ともなり、友達と共に食事を楽しむことで絆を深める役割も果たしています。
お散歩
園の近くに7つの公園があり、天気のいい日は公園までお散歩に行きます。
行き帰りの道も車通りの少ない道を考え、安全にお散歩を楽しめるように配慮しています。
※7・8月は熱中症の危険がある為、室内で水遊びをします。

園での生活

入園のお祝い
歯科検診・歯科講習会
七夕・水遊び
ハロウィン
クリスマス
発表会・参観懇談会・節分
お別れ遠足・お別れ会


開園 順次登園
健康観察、お着替え、自由遊び


おやつ・朝の会


設定保育
戸外あそび、室内あそび


給食、お着替え


午睡


おやつ


自由遊び


順次降園
閉園
- 子ども一人ひとりの体調や様子を見ながら
水分補給や排泄などを行っています。
アクセス

- 大阪メトロ 谷町線「阿倍野駅」から徒歩約5分
- 大阪メトロ 御堂筋線「昭和町駅」から徒歩約10分
- 阪堺電車上町線「松虫駅」から徒歩約1分
大阪市阿倍野区丸山通1-6-1 ナチュレ阿倍野3F
TEL 06-4398-3202
【保育時間】: 月〜金曜日 7:30~18:30
【休園日】: 土・日・祝日・お盆休み・年末年始
